試験監督アルバイトの探しかた!仕事内容や体験談を紹介!!

注意
各試験の業務内容は、口外禁止なので具体的に書くことはできません。記事で書かれている役職の数、業務時間、業務内容はどの試験の内容とも一致しません。筆者がオリジナルで作成した内容です。試験監督の仕事は「こんな感じなのか~」と理解を深めていただければ幸いです。

試験監督の仕事とは?

試験監督の仕事は、当日の試験を滞りなく進め受験生をサポートします。

小学生から社会人まで様々な人たちが試験を受けます。

試験が受験者の人生を左右することもあります。試験監督の仕事は責任重大です。

試験によってはパソコンやタブレットを使用することがありますが、必ず事前研修があるので安心して仕事をすることができます。

主な役職

  • 会場責任者
  • 本部員
  • 主任監督官
  • 副監督官
  • 案内係
  • 待機員

会場責任者

会場責任者は当日の試験運営すべてを任されています。もっとも責任ある仕事なので時給も高いですが、何回か主任監督の経験がないと会場責任者にはなれません。

本部員

本部員は会場責任者のサポートをする仕事で、会場責任者の指示に従いましょう。主任監督官の業務を行うこともあります。

主任監督官

主任監督官は教室の運営をすべて任されています。注意事項のアナウンス、プリント配布のタイミング、試験用紙の枚数確認や場合によっては副監督官に指示をだすこともあります。

副監督官

副監督官は主任監督官をサポートする仕事で、主任監督官の指示に従いましょう。主任監督官よりも時給が安いです。

案内係

案内係は、駅での看板持ちや試験会場で誘導の仕事を行います。案内係の仕事の時給が一番安いことが多いです。

待機員

待機員は、欠員者(当日休んだ人)のポディションの業務を行います。

給料(時給)

時給は1000~1800円ほどです。役職が高いほど時給が高くなります

時給が高いのでが、交通費が支給されないことが多いです。

試験によってはお弁当や飲み物が配布されることもあります。

業務時間

時間業務内容
7時7分集合
7時7分~8時10分ミーティング・各教室の設営
9時~13時試験監督
13時~14時休憩
14時15分~17時05分試験
17時05分~18時撤収作業

受験者が来る前に、設営の準備をしなくてはいけないので朝は比較的早いです。

撤収作業を全員がスムーズに行えば予定時間より早く帰ることができます。

試験監督のおすすめポイント!!

  • 室内業務が基本なので体力は必要ない
  • マニュアルがあるので仕事内容は難しくない
  • 自分が好きなときに仕事をすることができる
  • 試験は基本的に土日が多く、大学の講義や平日仕事をしている時間と被ることがない
  • 週1で試験監督のアルバイトをすれば28000~40000円程度の収入を得ることができる
  • 時給が高い

試験監督が大変なポイント!!

  • 試験時間がとにかく暇でやることがない
  • 事前にマニュアルを読んで注意事項をある程度覚える必要がある
  • 注意事項のアナウンスなどをするので、大勢の人前で話さなくてはいけない
  • 座ってる時間が長い。巡回するために30分に1回程度は立つことができる
  • 試験は基本的に土日が多いので、平日に働くことはできない
  • 交通費がでない

試験監督体験談

副監督官のみなさんありがとう編

教室の主任監督官4回目ではじめて大教室(120人)の担当になったときの話です。主任監督官が私で副監督官が3人でした。受験者が多い教室だと試験途中でお手洗いに行く人が多く、問題用紙の配布や解答用紙の回収も一苦労なんです。

しかし、副監督官3人のうち2人が主任監督経験が10回以上ある人で、問題用紙配布や解答用紙回収が早いんです。テキパキと仕事をしてくれたおかげで、主任監督官としての仕事だけに専念することができました。

教室撤収作業も大教室の中では一番早く、本当に気持ちよく仕事をすることができました。

副監督官よ余計なことをしないでくれ・・・・そして寝ないでくれ編

大教室の主任監督官の担当になったときの話です。主任監督官が私で副監督官は40代ぐらいの女性1人と学生1人の計2人でした。

どうやら副監督官の女性は試験監督官歴が10年以上あり、マニュアルには書いていないのに、「受験者が来る前に部屋の換気をした方がいい」「机の間隔を広げた方がいい」と勝手な行動をしていました。一応、会場責任者に勝手なことをする副監督官がいると報告はしたのですが、とりあえずは様子見でということになりました。

その後、「受験票の確認は私がする」と確認をはじめたのですが、試験のマニュアルを読んでないのか覚えていないのか、受験者に間違ったことを伝えていました。詳しい内容は言えないのですが、私が後から受験者の方に謝りにいきました。

試験が20分経過すると副監督官の学生が寝だしたんです。注意をしたのですが、何回もうたた寝していました。結局、私と40代ぐらいの女性で、巡回と挙手してお手洗いに行きたい人の対応をしました。副監督官との巡り合わせが悪く、本当に大変な1日でした。

試験監督のアルバイトの探しかた

アルバイトの求人サイトで募集している試験監督のアルバイトはごくごく一部です。

試験監督業務を一括して運営している会社が複数あるので、その会社の登録会に参加して登録します。そうすると求人サイトでは募集していない試験監督のアルバイトにも応募することができます。最低でも3つ以上の会社に登録することをおすすめします。

最初は、複数のアルバイトの求人サイトに登録して、試験監督のアルバイトに応募することが重要です。試験監督のアルバイトが見つからないときもありますが、1カ月もあれば見つけることができます。

  1. アルバイトの求人サイトに会員登録する
  2. 試験監督のアルバイトを探す
  3. 試験監督のアルバイトが見つからない場合は1週間に1回程度募集がないか確認する
  4. 見つかったら応募して会社の登録会に参加する
  5. 登録すると求人サイトで募集されていない試験監督の仕事に応募することができます

複数の会社に登録する理由:模擬試験だけ取り扱っている企業や国家資格の試験のみ取り扱っている企業があります。そのため、複数のアルバイト先に登録することにより、より自分の好きな日に試験監督のアルバイトをできるようになります。

試験監督の募集が多い求人サイト

ギガバイト

ギガバイト

条件指定:フリーワードで【試験監督】を打ち込み、職種【教育】を選択、勤務期間:【1日のみ単発】を選択することで試験監督の募集が表示されやすくなります。

shotworks

1日から働ける激短バイト!ショットワークス

フリーワードで【試験監督】を打ち込み、勤務日数【1日だけ】を選択することで、試験監督の募集が表示されやすくなります。

エンバイト

エンバイト