誰でも簡単に自宅で作れる【失敗しない干し柿の作り方】!!

こんにちはペンタマニア(@labhobby)です。

今年で干し柿を作るのは6年目になります。

「失敗しない干し柿の作り方」写真を交えて書いていますのでぜひ参考にしてみてください。

干し柿が作れるのは寒い時期だけです。暑い時期に干し柿を作ると確実に腐ります。

気温が15度以下になる時期をおすすめします。

用意するもの

柿(食べたい個数)

ビニールヒモ(柿4個で1m程度)

柿の選び方

干し柿にできる柿は写真のような細長い形をしている渋柿です。

平べったい形をしている甘柿は干し柿にできないので、柿を購入するときは必ず渋柿を購入してください。

そして必ず茎がついている柿を購入してください。理由は後程説明します。

柿の皮をむく

渋柿の渋み成分はかなり強いです。皮膚が弱い所に付着するとかゆくなります

皮膚が弱い方やお子さんと渋柿を作るときは、手袋をするなど何かしらの対策をすることをおすすめします。

ちなみに私の場合は素手で持っています。

ビニールヒモで柿を結ぶ

茎の部分にビニールひもを結びます。

注意ポイント

  • 茎にビニールひもを結ぶとき強めに結んでください。強めに結ばいないと干しているときに柿が落ちてしまう場合があります。
  • 吊るしたときに柿と柿が接触しないように間隔をあけて結んでください。吊るしたときに柿と柿が触れてしまうと触れている部分から腐っていきます。

熱湯に30~60秒ほど柿を入れる

熱湯に30~60秒ほど柿を入れて殺菌します。

この作業をしないと柿を干したときに腐りやすくなります。

必ず殺菌してください。

外に干す

外に干します。

私の場合は布団干しを利用して柿を干しています。

室内・室外でもなるべく風通しがいい場所を選びましょう!!

室内でも寒い時期であれば干し柿を作るとこができますが、外で干した方が甘さが増します

1年目に干し柿を作ったときに、半分を外で干しもう半分を室内で干したのですが、外で干した方が甘かったです。

注意ポイント

  • 雨の日は室内に柿を移動させましょう。外に干しっぱなしだと、せっかくの柿が腐ってしまいます。
  • カラスや虫などが気になる方は干し柿ネットを購入して対策しましょう。

私の場合は作る数が多いのでネットは使用していません。カラスに食べられたり、虫がついたことは過去5年ありません。

5日経過

こちらが5日経過した干し柿になります。

14日経過

こちらが14日経過した干し柿になります。

20日経過で完成です!!

完成です!!

長期保存するために、サランラップで干し柿をまいて水分が飛ばないようにして冷蔵庫にいれます。